今日はペンタトニックについて質問がきましたよ。
みんなで
勉強しよう!
Q:
こんにちは^^
お手紙読んで、ブログのほうも拝見させていただきました^^
とても勉強になりました
ありがとうございます!
ぜひ詳しくペンタトニックスケールについて知りたいです!
よろしければ教えていただけないでしょうか?
A:
質問ありがとうございます。
それではペンタトニックスケールを説明しますよ!
ペンタトニックスケールとは??
5つの音で構成されているスケールです。
通常のスケール
ド(C)・レ(D)・ミ(E)・ファ(F)・ソ(G)・ラ(A)・シ(B)・{ド(C)}
から2つ音を抜きます。
どの音を抜くかというと、
メジャースケールでは、4度と7度を抜きます。
1)
Cメジャースケールで説明します。
下の画像がCメジャースケールですね。
ド(C)・レ(D)・ミ(E)・ファ(F)・ソ(G)・ラ(A)・シ(B)・ド(C)です。
4度(F)と7度(B)を抜くとCメジャーペンタトニックになります。
2)
さて、みんなが良く使うAmペンタトニクで考えてみよう!
注意するところは
CメジャースケールとAmスケールは平行調だということです。
(はじまる音が違うだけで使っているスケールの音は同じ。
ということは、
AmスケールはCメジャースケールと同じで#も♭も つかない音で構成されています。)
まず、下がAmスケールです。
そして
ペンタトニックスケールは5音で構成されるので、
Cメジャースケール同様にFとBを抜くのですが、
Amスケールでは2度(B)と6度(F)を抜くことになります。
なので、
Amペンタトニックスケールは
ラ(A)・ド(C)・レ(D)・ミ(E)・ソ(G)
という5つの音で構成されるスケールになります。
です。
この音符を
ギターのフィンガーボードで考えてみよう。
上の図のようになり、
ブロックで考えることが出来ます。
Amペンタは
5フレットから7,8フレットを使います。
これは
覚えやすいし、弾きやすい音の配列になるので
ギターでは非常に良く使われます。
今日はじめてペンタトニックを知った人は
勉強はここまで
——————-
ペンタトニックを知ってたよ!
という人は
さらに
フィンがボードのポジションをななめに展開したバージョンも
覚えよう!
これも使えるよ!
——————-
ペンタトニックを使った演奏も聴いてみよう!
参考:
Cross Roads/Cream
http://www.youtube.com/watch?v……DJKLLdlzd8
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
ペンタトニックスケール
Sponsored Link
お読みいただきありがとうございます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし、役に立ったのであれば、はてブ、いいね、ツイートで
情報をシェアしていただけるとすごく嬉しいです。
関連記事一覧
2件のトラックバック
-
[...] 下記URLを参考にしてくださいね。 ペンタトニックスケール http://e-ways-gt.com/faq/?p=331 This entry was posted in ギター初心者. Bookmark the permalink. ← [...]
[...] 以前のブログを参考にしてくださいね。 「ペンタトニックスケール」 http://e-ways-gt.com/faq/?p=331 ③ 僕の一番のおすすめは、 [...]