スポンサードリンク

ギターストラップの革加工で悩んでいませんか?長さ調整方法とは?

ギターストラップはどんなのを使っていますか??
たくさん種類があって、選ぶのは楽しいですよね。
top

しかし!なかなか自分の好みに合うものが無いと思いませんか??
デザインが好みのものがあっても、
長さが長すぎたり、短かったかったり・・・


今回は僕のストラップを紹介します。


ES-335用のストラップを購入!

Gibson ES-335に付けるストラップを探しておりました。
335

シンプルなものが好きなので、
出来ればメーカーロゴが入っていないもので、
革のビンテージ風の細いストラップを探していると・・・


これを発見!
ARIA SPS-2000R

シンプル レザー ギターストラップを楽天で見る

ARIAのSPS-2000Rというストラップです。
そうそう!この何てことない
シンプルのデザインが好きなのです!

ロゴが入ってなくて
お手軽価格のものが無くて探すのに結構、苦労しました。

約2,000円なので、本物の革ではなく、フェイクだと思いますが・・・

ということで、
BR(ブラウン)を購入!

僕の335は1968年製の古いものなので、
古くなった赤色のボディーと
ストラップの焦げ茶がいい感じです。
CIMG0067

しかし!
ストラップにはありがちな問題発見!です。

このストラップは
ロックギターリストやベーシストも意識して設計しているようで、
長いのです。

ギターを腰のあたりにしている僕にとっては、
長過ぎるのです!!!!

ちょうどいい長さにすると、
「ぶらーん」と、しっぽのように垂れ下がってしまうのです!!
CIMG0050

これは、かっこ悪いということで・・・
なんとかしようと!調べてみました。


ストラップの長さで悩んでいる人は結構いる!

ネットで検索してみると・・・
ストラップの長さで悩んでいる人は結構いるようですね。

僕のように
「長過ぎる!」という意見がある一方で
「短い!」という意見もあるようです。

僕の場合は「長いストラップを、どう処理するか??」
ということだったので、

単純に「切ろう!」とも考えたのですが、
縫い目があったので、単純に切って良いものか?が判断できなかったのです。

そこで、
レザーショップへ相談してみたのです。
レザー

店主といろいろ話をした結果!
「長い部分を切り、
切った箇所は糸で縫い、
切り口には、色を色塗る。」という方法にしました。

この方法が手っ取り早くて、安く仕上がりそうだったので
決めました。

で・・・
完成したのがこの画像です。
CIMG0057

↓切った箇所の処理はこんな感じ。
CIMG0054

↓不要なほう の切り口はこんな感じです。
CIMG0056

しっぽのように余っていたのが、
CIMG0050

このように切り・・・
CIMG0053

この通り「スッキリ」しました!
CIMG0059

今回のストラップの改造は、
非常に安く済みました。作業代のみって感じです。
(札は使わない程度の料金でした。)


革製品はレザーショップに任せよう!

きれいに仕上がったと思います。

知識の豊富さと、道具が揃っているという観点から、
やはり!「プロに任せた方が良い」と感じました。

革製品はレザーショップに任せよう!
というのが今回僕がいいたかったことなのでした。

あなたも「革のストラップの長さを調整したい」等の
希望があれば、教えてください!

今回改造をしてもらったレザーショップの店主へ相談してみますので
お気軽にお問い合わせいただければと思います。

【お問い合わせフォーム】


Sponsored Link


お読みいただきありがとうございます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし、役に立ったのであれば、はてブ、いいね、ツイートで
情報をシェアしていただけるとすごく嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート

関連記事一覧

  • ストラップ3
  • ストラップについて
  • 長いストラップ
  • ストラップ2
  • ギターストラップの長さが短い!革製品なら加工で延長できる?

タグ: 2014年4月18日 | コメントは受け付けていません。 | ギター初心者

無料メルマガ毎週土曜日配信

【 エレキギター上達のコツ 】
メールアドレス
エレキギター上達のヒントを紹介します

人気記事

  • ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!
  • ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!
  • エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!
  • シールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダーシールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダー
  • エフェクターのACアダプターにBOSSPSA−100SオススメエフェクターのACアダプターにBOSSPSA−100Sオススメ

プロフィール

【全日本ギターコンクール教育部門 受賞】
ギターの関する疑問・質問募集中!

連絡

※質問やメッセージは皆さんの参考のためブログ等で紹介させていただいております。ご了承お願いします。

お客様の声(一部)

・本当に助かりました。わかりやすい
・楽しみながらがんばっています
・マスターできるようにがんばります

最近の記事一覧

  • エフェクターボード固定方法の例!自作っていうかカスタムかな
  • バンドメンバーを探している方へのヒント
  • ギターストラップの長さが短い!革製品なら加工で延長できる?
  • ギターストラップ!VOX製レザーのロゴを消したい!解決編
  • ギターストラップの革加工で悩んでいませんか?長さ調整方法とは?

サイト内検索

DB Wordpress Plugins

カレンダー

2021年4月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

スポンサードリンク

« ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?
ギターストラップ!VOX製レザーのロゴを消したい!解決編 »
  1. 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎
  2. ギター初心者ギターストラップの革加工で悩んでいませんか?長さ調整方法とは?

質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎

ギターQ&A。ギターの質問募集中!
  • TOP
  • ギターまんが
  • e-waysギターWeb
  • オススメ楽器
  • プロフィール
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
管理用
Copyright ©2021 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ