スポンサードリンク

かっこいいフレーズを弾くには?

Q:
初めて質問させていただきます。
ギターに興味を持ち、ギターの仕組みを勉強しました。
弾き語りに興味があり、コードの仕組み等も勉強しました。

そこで、単なるコード進行のみではなく、
イントロや間奏、エンディング、時にはコード進行中に入るちょっとしたアドリブのかっこよさ(特にブルースっぽい感じ)に弾かれスケール等も少しだけ学びました。

そこで質問なんですが、
以下のようなかっこいいフレーズ?アドリブ?はどう習得したのでしょうか?
お決まりのパターンみたいなものがいくつかありそれを取り入れているのでしょうか、
それとも演奏者さんが自らで創り出したものなのでしょうか?

パターンがあるのであればそれらをたくさん学べる本やサイトがあったら教えてください。
創り出したものであれば、なにか法則があれば知りたいです。

所さんのようにただのコード進行にプラスアルファして弾き語りができるようになることを目標にしています。
長くなってすみません。
もちろん無料でお答えいただくということなので、できる範囲で結構です。よろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/watch?v……XElkdt-Tm8
49~50秒の所 1分22秒~26秒の所(ここは4弦2フレット・5・6弦3フレットで押さえているところがあると思うのですが、コードを学んだ時にこんな押さえ方は書いてなかったのでどうしてこんな押さえ方を思いついたのかも気になってます。)

http://www.youtube.com/watch?v……6CyEcnRv6M
20秒~26秒の所

http://www.youtube.com/watch?v……hm2Q2ccunI
31秒あたり

などです。


A:
質問ありがとうございます。
大変勉強熱心で関心します。。

なるほど、どうしてこのようなフレーズになるかがわからないのですね。。

あなたに足りないものは「コピー」です。。

 

実は
多くのギターリストは理論的にフレーズを考えるのではなく、
”ほしい音”を入れているのです。
(実は全て理論的に、説明出来るのですが・・・)

そして
なぜこんなフレーズを思いつくのかと言うと・・・
コピーの賜物なのです。

ギターを弾く目的は曲を弾くことなのです。
なので、まずはコピーをする。。

コピーをしまくっていると、
気がつかないうちにギターのフレーズが体に染み付いてくるのです。

そうなると、
作曲した場合、自然とそのフレーズが出てくるようになります。
これがギターのオブリガートが思いつく秘密なのです。
特にブルースっぽいフレーズが好きな場合は
あまり理論を勉強しない方が「かっこいい」フレーズが弾けます。

ブルースの場合、理論的に考えると
コード進行は7thなので、メジャー系のスケールがあうように思いがちですが、

ブルースコード進行でメジャー系の音でソロを弾くと、「かっこ悪い」フレーズしか弾けなくなるのです。
そのからくりは、ブルースノートスケール。にあるのですが・・・
もちろん そのフレーズを自分で作る人もいますが
あなたに必要なのは
「コピー」の量が足りない。。。
のです。

なんでもいいです。
「かっこいい」と思ったものを片っ端からコピーしまくりましょう!

すると・・・
必ず、かっこいいフレーズが湧き出るようになってきますよ!

楽しみながらがんばってくださいね。

 

 

 
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

Sponsored Link


お読みいただきありがとうございます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし、役に立ったのであれば、はてブ、いいね、ツイートで
情報をシェアしていただけるとすごく嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート

関連記事一覧

  • 23fが無いけど23f付近でのスイープ
  • アドリブのやり方
  • アドリブのやり方
  • 指の位置がわからない
  • スイープ

タグ: 2013年2月28日 | コメントはありません。 | ギター初心者

コメントを残す コメントをキャンセル





無料メルマガ毎週土曜日配信

【 エレキギター上達のコツ 】
メールアドレス
エレキギター上達のヒントを紹介します

人気記事

  • ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!
  • ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!
  • シールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダーシールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダー
  • エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!
  • ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?

プロフィール

【全日本ギターコンクール教育部門 受賞】
ギターの関する疑問・質問募集中!

連絡

※質問やメッセージは皆さんの参考のためブログ等で紹介させていただいております。ご了承お願いします。

お客様の声(一部)

・本当に助かりました。わかりやすい
・楽しみながらがんばっています
・マスターできるようにがんばります

最近の記事一覧

  • エフェクターボード固定方法の例!自作っていうかカスタムかな
  • バンドメンバーを探している方へのヒント
  • ギターストラップの長さが短い!革製品なら加工で延長できる?
  • ギターストラップ!VOX製レザーのロゴを消したい!解決編
  • ギターストラップの革加工で悩んでいませんか?長さ調整方法とは?

サイト内検索

DB Wordpress Plugins

カレンダー

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

スポンサードリンク

« 始めて1週間。練習方法は?
テレキャスとレスポールの音が違う »
  1. 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎
  2. ギター初心者かっこいいフレーズを弾くには?

質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎

ギターQ&A。ギターの質問募集中!
  • TOP
  • ギターまんが
  • e-waysギターWeb
  • オススメ楽器
  • プロフィール
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
管理用
Copyright ©2023 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ