Q:
座り弾きしているとXの曲の刻みはうまくできるのですが
立ち弾きすると6弦が刻めなくなります。
どうすれば6弦を刻むようになればよいのでしょうか?
6弦以外は立ち弾きと同じように刻めます。
A:
質問ありがとうございます。
う~ん
具体的でないので何とも答えにくいです。。
何の曲のどの部分 という風に言ってもらえる方が
推測しやすいです。
状況が良くわからないので
一般的な答えをさせていただきます。
座ると弾けて
立つと弾けないのは
ピッキングする腕の角度やピッキング位置が変わるのが
原因ではないでしょうか?
立つと(座って弾くときよりも)ギターの位置が下になるので
ピッキングの位置が変わるのです。
これを解消するには
座って弾くのと同じくらいの位置まで
ギターを上げる。
まぁ、
見た目を取るか
弾きやすさを取るかは
迷うところですね。
下記のブログも参考にしてくださいね。
ブリッジミュート
http://ameblo.jp/e-ways-gt/ent……83106.html
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-中学生を応援しますe-waysギター-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
ギター始めて2ヶ月です
zo-3からギター始めました。
何か一曲弾けるようになったら、もっと良いギターを買ってもらえるらしいので、初心者オススメの曲はありませんか??
ギターは練習あるのみらしいので、早く課題を決めたいです
よろしくお願いします
A:
質問ありがとうございます。
僕が初心者用に作った曲があるのですが・・・
「serve」
「FUN!」
というタイトルの曲ですよ。
まぁ
他にもオススメを紹介します。
HTT ふわふわ時間
ブルーハーツ リンダリンダ
ディープパープル スモークオンザウォーター
などなど
基本的に弾きたい曲が良いと思いますよ。
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-中学生を応援しますe-waysギター-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
今ブリッジミュートを多く使う曲をやってるんですけど…右手の動きが速くて追いつきません。ブリッジミュートをアップで弾くのが苦手だと言うのもあるんですけど、なんかコツみたいなのありますか?
A:
質問ありがとうございます。
まず、
力が入りすぎていると速く弾けませんよ。
練習するときは必ずメトロノームを使って
ゆっくり
テンポから練習してください。
そして
速く弾く場合は
メトロノームのテンポを上げて
メトロノームのクリック音に合わせて弾きます。
速く弾こうとすると力んでしまって
速く弾けません。
ので
メトロノームのテンポを少しずつ上げて
いつのまにか速く弾けてる!
というふうにすると良いです。
そしてどうしても弾けない場合は
ピッキングフォームを見直してみるのも良いかもしれません。
以前ブログに
速弾きについて書いているので参考にしてください。
http://e-ways-gt.com/faq/?p=143
と
http://e-ways-gt.com/faq/?p=152
です。
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-中学生を応援しますe-waysギター-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:両肩で背負えるソフトケースってだいたいいくらくらいしますか?(^^)
A:
ソフトケースのめやすとしては
1万円くらいですかね。
安いものでは
3000円くらいであるみたいですよ。
いろいろなケースがあるので
お気に入りを探してくださいね。
持っているギターによって
入る・入らない
があるので
確認が必要ですが、
下記URLのRITTERなんかいかがですか?
人気ですよ。
RITTER ストラト・テレキャスター用ギグバッグ
上URLで気に入ったケースが無い場合は、
下記URLも参考にしてくださいね。
http://e-ways-gt.com/shop.html#goods
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-中学生を応援しますe-waysギター-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
太くて長いおすすめのストラップありますか??
私、低めにレスポール持ちたいので・・・
A:
質問ありがとうございます。
長いストラップですか・・・
実は長いストラップって
あまり無いのです。
普通のストラップでも
一番長くすると
好みのギターの位置になったりするので
実際に楽器店へ行き 試してみることをお勧めします。
(近くに楽器店が無い場合は
自分の好みのギターの位置になるように
長さを測って、通販やっている楽器店に問い合わせてみるのが良いですよ)
長いストラップのオススメは
・
・
・
まぁ
見た目は普通なのですが
フェルナンデスのS-1500SLは
206cmなので長い ですよ。
(約100cm~140cmくらいかな)
自分の
好みのデザイン
と
好みの長さ
のものを選んでくださいね。
ストラップ ロングタイプ
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-中学生を応援しますe-waysギター-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com