Q:
最近、コード譜みながらアコギ弾いてます。しかしながら、分数コードの意味、抑え方が理解できません。簡単に教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
A:
質問ありがとうございます。
分数コードというのは
通常弾くコード+低音部分に追加する音
です。
例えば
C/G
(C onG とも書きます。)
の場合は
Cのコードと低音でGが追加されているってことです。
Cコードは
6弦 開放
5弦 3f
4弦 2f
3弦 開放
2弦 1f
1弦 開放
ですよね。
これに
低音部分(6弦)にGを追加するのです。
Gは6弦 3fですね。
ということで
C/Gは
6弦 3f(低音のGです)
5弦 3f
4弦 2f
3弦 開放
2弦 1f
1弦 開放
となります。。
わかりますでしょうか??
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
初めまして。
実は、六ヶ月間ギターをやっているのですが、
1弦だけを速く弾くことが出来ません。
どうすれば速く弾けるようになりますか?
A:
質問ありがとうございます。
トレモロですね!
ピッキングのときに
力が入りすぎていませんか??
力んでいると速く弾けませんよ。
あとは、
ピッキングフォームを研究してみると良いですよ。
ポイントは右手(ピッキングする手)
をどう固定するか??
がポイントになると思います。
また、
ピックを変えても弾きやすさが変わります。
いろいろ試してみよう!
ポイント:
速く弾こうとして力んでは弾けません。
ピッキングのときに手首をリラックスさせた状態でピッキングしてみよう!
また、
1弦を弾いているときだけ
ピッキングフォームが崩れていないかもチェックしてみよう。
弾いている姿を鏡に写して見るとわかりやすいよ。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
クロマティク練習をすると6弦8Fを押さえられなかったり、小指で弦を押さえようとするときちゃん弦を押さえれないです。
コードを練習は小指はちゃんと押さえられるのに!
A:
練習してるね~。がんばってください。
フィンガリングは
親指の位置がポイントです。
親指の位置をネックの中心か、やや下側に置き、
また、親指の位置を人差し指のと中指の間くらいに、もっていくと
良いですよ。
手首をぐっと前に前に出す感覚です。
フィンがボードに対して指が垂直になる(指が立つ)のが理想です。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
今使ってるのはシングルシングルのテレキャスターなんですけど
ちょっと前までレスポール!って決めてたんですけどfenderメキシコのテレキャスターカスタムに目移りしてきました…なぜかというとバンドのもう一人のギターがレスポールなんです…自分としては中音域から低音域の感じがほしいと考えているのですが…
A:
質問ありがとうございます!
ギターは自分が欲しい物を買った方が良いです。
中音域から低音がほしいなら
レスポールだと思います。
ツインギターで二人ともレスポールでも問題ないですよ。
ツインギターで問題となるのは
パート分けというか、
アレンジですね。
二人で同じコードや同じフレーズを弾いても仕方が無いので・・・
一人はローコードを弾いて
もう一人はハイポジションでしかも低音弦を省略したコードを弾くとか・・・
ツインギターはアレンジが難しいですよ。
ライブやったときは必ず録音して
自分の演奏を聴くようにしよう!
で、自分が弱い箇所を見つけて、そこを強化する練習をするんです!
何事も経験です。色々やってみよう!
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
少し話変わるんですけどギターアンプでボーカルのマイク使えますか?
A:質問ありがとうございます。
どういう状況かがわかりませんが
ギターアンプよりもキーボードアンプの方が良いと思います。
でも、本当はミキサーから出す方が良いですよ。
しかし、最近の小型ギターアンプ
Roland MicroCUBE
http://e-ways-gt.com/shop.html#amp
には、マイク入力モードがあるモデル
も出ていますよ。。
これだとマイク入力もOKです!
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com