正月休みで
耳コピーをやってみよう!という人も多いのではないでしょうか?
時間はかかるのですが、
是非チャレンジしてくださいね。
Q:
耳コピーをするにはある程度コードを覚える必要がありますか?
もう一つたぶTAB譜の次のコードに移るチェンジが難しい!
A:
耳コピーは時間がかかりますが
是非チャレンジしてください!
やりかたは一音聴いて、音を止め、聞いた音の余韻を思い出しながら、
ギターを弾いて音を探します。
という気の遠くなりそうな作業です、
まず、曲全体のコードを拾ってから
細かい部分もコピーすると
良いと思います。
でも
コードを覚えないと耳コピーは難しいですね。
まずは、6弦ルートと
5弦ルートのコードを覚えよう!
6弦ルートはFコードのことです。
5弦ルートはBコードのことです。
コードチェンジのコツは
力まずに、リラックスして弾く事です。
メトロノームを使って、最初はゆっくりテンポから練習しよう!
以前ブログに書いたので、参考にしてください。
耳コピーの方法
http://e-ways-gt.com/faq/?p=439
コードチェンジのコツ
http://e-ways-gt.com/faq/?p=588
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-e-waysギターは中学生を応援します!-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
エレキギターの宿敵。。
それはノイズ。。。
ノイズ対策を重視するか、
音質を重視するか
悩むところです。
エレキギターって意外にノイズ拾うんです。
今日はそんな質問です。
Q:
ストラトギターなのですがエフェクターを繋げてアンプにはヘッドフォンを付けてよる練習するとノイズや超音波のようなおとが入りますどうしたらいいですか? シールドが悪いかそれとも周りにはパソコンとストーブ、アンプ当たり前、コンセント 対処方法はありますんか?
A:
質問ありがとうございます。
エレキギターって結構、ノイズ拾うんですよ。
超音波のような音の原因はピックアップがノイズを拾ってるんです。
多少のノイズはしかたありません。シングルピックアップの宿命です。
レスポールのようなハムバッカーだとノイズは少ないんです。
ノイズの原因は
電気(照明)かパソコンかストーブ・・・
電気(照明)かパソコンがあやしいかな・・・
あとは音が歪み過ぎ の可能性もあります。
シングルピックアップでも、ノイズ対策をした
フェンダー・ノイズレス というピックアップがあります。
こういうピックアップがあるくらいなので
シングルコイルのノイズは仕方が無い。のです。
ハムバッカーは
ピックアップのノイズを減らすことを考えて
開発されているので、ノイズが少なく聴こえます。
まぁ、音も違いますが・・・
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-e-waysギターは中学生を応援します!-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
クリスマスプレゼントということで
エレキギターを手に入れた人も多いのではないんでしょうか??
今日は
エレキギターはあるけど、
何をすればいいの??
という質問です。
Q:
こんにちは!
質問なんですが。
ギターはまず何から覚えればいいんですか?
今はコードを少しずつ覚えていますがその前に覚えれるものなどありますか?
A:
こんにちは!
やっぱり、コードを覚えるのがいいですよ。
楽しく練習出来るのがいいので、曲を弾くといいです。
最初は
音を歪ませて、
パワーコードを弾くだけでも
「エレキ!」って音が出て楽しいです。
パワーコードでエレキの歪んだ音を体験したら、
譜面を見ながら
簡単な曲に挑戦しよう!
いきなり弾けるようにはならないので
毎日少しずつ、続けよう!
「継続は力也」です。
コードは
6弦ルート(Fコードの平行移動)
と
5弦ルート(Bコードの平行移動)
を覚えると良いです。
まずは、
初心者の壁
「F」
の音がなるようにがんばろう!
指はなかなか動くようにならないので、
毎日、少しずつ
「クロマチック練習」をやってみてくださいね。
下のリンク先に書いてありますよ。
http://e-ways-gt.com/m/practice.html
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-e-waysギターは中学生を応援します!-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
BOSSのブルースドライバーとマーシャルのJH-1は
どちらを先に繋いだほうがいいですか?
A:
質問ありがとうございます
歪みエフェクターを2つ 使うんですね?
こんな使い方も「あり」ですね。
BD-2(ブルースドライバー)
と
JH-1
どちらの音が好みですか?
好きな音が出るエフェクターを
後段(後ろ(アンプ側))につなぐと良いですよ!
歪みエフェクター 2つとも
ON
にした、場合
後段につないだエフェクターの音になります。
2つ歪みエフェクターを使う場合は
1つめ(ギター側)エフェクターの設定を
浅い歪み(Gainを低く)して、ブースターとして使うことにして、
2つめ(アンプ側)のエフェクターの設定を
自分の好みの音に設定しておくと、
通常は
2つめの後段の歪みエフェクターを使っていて、
Soloとか、すごく歪ませたい時に
1つめの前段エフェクター(ギター側)をONにする
使い方がいいんじゃないでしょうか??
2つ歪みエフェクターを使うときの注意点は
「Gainを控えめにする」
ということです。
2つのエフェクターで歪ませると・・・
「ノイズだらけ」になってしまうので、
GainというかDriveのレベルを低くする
ということを心がけるようにしましょう!
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-e-waysギターは中学生を応援します!-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
いつも見ています
質問いいですか?
僕はギターを弾いているんですが
よく弦が切れます1週間前に交換したのに
すぐに切れてしまいます
切れる部分はいつもブリッジのほうです
何か良い弦やピッキングのコツを教えてください
ちなみにいつも使っている弦はアーニーボールのピンク色のやつです
A:
質問ありがとうございます。
僕もギターを始めた頃はよく弦を切りました。
その頃の経験から言いますが、
弦は問題ないです。
切れるのは、決まった弦ではないですか?
(いつも4弦のブリッジ部分とか)
いつも同じ弦が切れる場合は、
ブリッジに傷がついて、サドル部分が鋭角的になっていることが考えられます。
この場合の対処方法は、
へたにいじらず(ヤスリとか、かけたりしないで)
そのまま使い続けてください。
使い続けると、自然と鋭角な部分が削れてきて、弦が切れにくくなってきます。
切れる弦がばらばらな場合は(1弦が切れたり、3弦が切れたり、まちまちな場合)、
ピッキングが強すぎるのかもしれませんね。
その場合は、
ピッキングを弱くするようにしたり、
薄いピックを使うと良いと思います。
プロギターリストの和田アキラさんは
ピッキングが強すぎて、弦が切れるので
ミディアムのピックを使っているそうです。
また、アームがついているギター
(特にフロイドローズなどの、フローティングしているギター)は
アームを使わなくても、
弾くだけで、微妙にブリッジが振動して、
弦のサドルに乗っている部分が、動いているので
切れやすい傾向があるようです。
これは、アーム付きのギターの特性なので
相棒(ギター)のくせを理解して、一緒に成長して(使いこなして)ください。
どうしても
弦が切れて仕方がない場合は
楽器店に持って行って相談してくださいね。
以前、1弦が切れるという質問がきて回答します。
参考にしてくださいね。
http://e-ways-gt.com/faq/?p=500
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-e-waysギターは中学生を応援します!-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com