Q:
ギター(ハムバッカー)
↓
Cry Baby
↓
BOSS GE7イコライザ (ブースターとして使用)
↓
TURBO RAT
↓
BOSS ME50 マルチ (コーラス、ディレイ、リバーブのみ使用)
↓
アンプ Marshall MG15
というふうに繋ごうと思い、今揃えようとしているのですが、
中域がしっかりしていて、きめ細かいきれいな歪みを出すた
めに改善した方が良い点、追加したらいいものなんかがあれ
ば教えて下さい。お願い致します。
A:
質問ありがとうございます。
基本的に
エフェクターは数が少なく
シールドは短い方が音が良くなります。
なんとかしてエフェクターの数を減らすように
考えると良いと思いますよ。
まず、ワウをつなぐと
結構、音やせします。
それほど重要でないのであれば
ワウを外すだけでも、音が良くなります。
でも、
エフェクターがワウだけって”男のセッティング”って感じでかっこいいんですよね。。。
僕だったらどうするか。。。。
参考にしていただければと思います。
まず、
ワウとイコライザー
は使いません。
メインのひずみはRATにして
他のエフェクトはマルチエフェクターにします。
ギター
↓
マルチ
↓
RAT
↓
アンプ
このセッティングのポイントは、エフェクターの数を減らしてRATの音を生かす。ということです。
ギターの音は歪が命なので
RATの歪の音を最大限に生かすために、最後につないでいます。
(音は最後のエフェクターのキャラクターに依存します。)
で
ブーストが必要なときは、マルチでブースト。
コーラス、ディレイ、ワウはマルチのものを使う。
コーラスとディレイの音が
濁ってしまう・・・
しかも、ワウのかかりも弱くなりますが、
これは
歪の音を最優先したいので、
空間系その他のエフェクターの音はあきらめます。
効果が出ればOKとします。
それと
リバーブはOFFにします。
僕の個人的な意見ですが
リバーブをONにすると
せっかくの歪の音が変わってしまいます。
荒々しさが無くなるというか、きれいな音になっちゃう感じ。。
これは好みなので
一度、リバーブをOFFにした音も聴いて好きなほうを選んでください。
「何を優先するか」ということを
考えると
自分なりのセッティングが出来ると思います。
いろいろ試して納得のいくセッティングを
探してください。
あと重要なのは
ギターでも音が変わります!
>中域がしっかりしていて、きめ細かいきれいな歪みを出す
ということであれば
オススメは
メイプルトップマホガニーバックの
レスポールが良いと思います。
これも好みですが・・・
エフェクターを充実させるよりも
1ランク上のギターにした方が
満足のいく音が出ることが多いですよ。。。
そして
いいギターに出会えたら
不思議なことにエフェクターの数って減っていくのです。。。
参考になればと思います。
Q:
ギター弾けないんですがウクレレから始めたら良いですかね
A:
いやいや。
ギターを始めてください。
やりたいのをやった方が良いです。
残念ながら
ウクレレ弾けても
ギターが弾けるようになりません。
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援しますe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
マルチエフェクターだと音が良くないとか聞いたんだけどどう思いますか?
A:
そんなことありませんよ。
マルチって良く出来てます。
とくに最近のマルチは歪の音も良いですよ。
胸を張ってマルチを使いましょう!
僕がコンパクトエフェクターを進めているのは
操作が簡単だからです。。
音はマルチもコンパクトも◎ですよ!
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援しますe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
僕は最近ミュートをよく使う曲を弾いているのですが、力み過ぎか速くミュートピッキングが出来ません…
ミュート奏法の得意な方!
ピッキングを高速に出来る練習法などあれば教えてください!
A:
自分でもわかっているようですね。。
力みすぎだと速く弾けません。
リラックスして弾くことが大切になります。
あと
ピックのもち方とピッキングフォームも研究してみてください。
自分の弾いている姿をカガミに写して見てみます。
あこがれのギターリスト
の映像(DVDなど)を見て
自分と違うところが無いかを研究します。
ピッキング角度とか
ピッキングの手はボディーに付いているか?
ギターのストラップの高さ。
ピッキングの位置(どの程度ブリッジに寄っているか)
などなど・・・
ピッキングフォームの確認が出来たら
ひたすら練習です。
ポイントは「力まないで弾く」
ということです。
速く弾こうとすると力んでしまいます。
練習には
必ずメトロノームを使います。
最初はゆっくりテンポで弾きます。
そして
すこしづつテンポを上げます。
ココ重要です。
速く弾くのではなく、
少しずつ、テンポを上げていくのです。
テンポを少しずつ速くしていき、「いつの間にか速いテンポで弾けるようになってる!」
という現象を目指します。
1日にテンポ1ずつ上げていっても
1年後にはテンポ365になるので
あせらずじっくり練習しよう!
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援しますe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
ギターの練習方法についてなのですが
私には師匠がいて、曲の練習をするときは
1曲だけにしなさいとよく言われるのですが
今すでに、3曲ほど同時進行で練習してて
1曲はもともと、その曲を中心に1年半ほど
練習してきてて、もう1曲はリズム感というか
テンポが悪いために弾き語りの練習もしてて
その他に、アルペジオの練習もしたいので
アルペジオ系の曲も練習しているのですが
やはり、師匠が言うように曲の練習をするときは
1曲に絞ったほうがいいでしょうか?
弾き語りの練習に絞った練習にしてしまうと
最初にインストから入っているので
あまり弾き語りの練習に面白みが感じられず
どうしても、すぐに飽きてしまうので
複数の曲を練習しているのですが
どうしたらいいのか、悩んでいます(-_-;)
良きアドバイスをお願いいたしますm( __ __ )m
A:
結果から言うと、
1曲を弾けるようにしてしてから、
他の曲を練習した方が、上達が早いです。
簡単な曲でも
1曲通して弾くというのは結構集中力がいるのですよ。
演奏の例ですが、
当然、1曲とおして(約3分)リズムキープが必要になるし
イントロでは単音
Aメロではリフ
Bメロアルペジオ
Cメロリフ
としてギターソロ
Cメロ・・・
という具合に
1曲を通して弾くというのは、
いくつかのテクニックが必要になります。
それと、
初心者が3曲同時進行してしまうと
「結局、どの曲も最後まで弾けない」
という現象になりやすいのです。
ギターを弾くというのは
「曲を弾く」ということなので
一部のフレーズが弾けても、「音楽」になりません。
なので
練習する曲を選ぶのって結構、重要なのです。
好きな曲とか、まず1曲最後まで弾けるような曲を選ぶのが良いのです。
練習している曲がどうしても
つまらないのなら、
改めて
「この曲が弾きたい!」
と思う曲を
1曲通して弾けるようにがんばろう!
どの曲を練習するか「師匠」に相談してみると
良いと思いますよ。
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援しますe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com