Q:
エレキを弾いてますが
5弦がびびります。
反りはなくて(逆にほんのすこし順ゾリ)、
5弦の弦高は12Fでちょうど2ミリぐらいです。原因はなんなのでしょう?
お願いします。
A:
質問ありがとうございます。
こうゆうのって
一度気にしだしたら、
ずーっと気になるんですよね。
僕もギターの弦高(げんこう)はいろいろやってみました。
結論から言います。
弦のびびりは
アンプから出た音がびびって いなければ
問題ありません。
エレキギターはアンプとセットになって
1つの楽器になるので
アンプからの出音に問題がなければOKです。
でも
どうしても
びびりが気になるようなら
弦高を少し上げるてみるのも良いです。
5弦の12fで弦高が2mmくらい
というのは、全く問題ありません。
(標準か少し低いくらい)
ブリッジのサドル部分(6弦、5弦くらいのサドル)を少し上げます。
弦高で言うと0.5mmも上げないくらい。
少し上げて
チューニングして、弾いてみて、
また、すこし上げて、チューニングして、弾いてみて
の繰り返し・・・
をやってみてください。
ただし、
弦高を上げすぎると、
弾きにくくなるので注意が必要ですよ。
僕のギターのセッティングは
低音弦側(6弦側)は少しビビり気味で
高音弦側(1弦側)は少し高めにしています。
高音弦側を少し高めにしているのは
チョーキングをしやすくするため。
低音弦側を少し低めにしているのは
低音弦側が低いと
弦高が低いという錯覚がおきて、
弾きやすいと感じる からです。
いろいろ
研究してみてね。
どうしても
わからない場合は
楽器屋にもって行こう!
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
今日は初心者にありがちな
「1曲 通して弾けない」という悩みです。
1部分は弾けるけど
通して弾ける曲が無い!!
という人が多いですね。
もともとギターを始めたのは
「曲を弾きたいから」
ではないでしょうか?
ということはやっぱり
曲が弾けないとダメなんです。
・
・
・
Q:
ギターメインでベースもちょこちょこやってます!!
ギターをやる場合一つの曲をやっていて
さびとかになると
できなくなって
そしたらそこまでしかできなくて
違う曲やってしまいます・・・
これってあんまりよくないことですかね??
あとすばやくコード進行できる方法教えてください!!
A:
質問ありがとうございます。
1曲を通して弾く方が良いですね。
ゆっくりテンポでいいので
1曲通して練習しましょう!
メトロノームを使うことをオススメします。
(ドラムのパターンでも良いですよ。)
コードチェンジは
力まずに、リラックスして弾く事です。
メトロノームを使って、最初はゆっくりテンポから練習しよう!
人差し指からおさえるのではなく、薬指からおさえるイメージです。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
たびたびすいません・・・
私、ずっとTAB譜だけでギターやってきました。
ですがそろそろコードも覚えねくては・・・っと思うようになってきました。
そこで質問です。コードって覚えなくてはいけないんですか??
もし覚えるようなら、覚え方はありますか??
A:
質問ありがとうございます。
はい。
コードは覚える必要があります。
曲を弾きながら覚える方法が良いのですが、
まずは、簡単なコードから
覚えましょう。
まずは
Fを覚えましょう!
1fを人差し指で6弦~1弦まで
おさえます。
そして
5弦3fを薬指
4弦3fを小指
3弦2fを中指でおさえます。
音が鳴りますか?
これが出来たら
連絡ください。
次の指令(?)を出させて頂きますよ。
それでは。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
BOSSのブルースドライバーとマーシャルのJH-1は
どちらを先に繋いだほうがいいですか?
A:
質問ありがとうございます
歪みエフェクターを2つ 使うんですね?
こんな使い方も「あり」ですね。
BD-2(ブルースドライバー)
と
JH-1
どちらの音が好みですか?
好きな音が出るエフェクターを
後段(後ろ(アンプ側))につなぐと良いですよ!
歪みエフェクター 2つとも
ON
にした、場合
後段につないだエフェクターの音になります。
2つ歪みエフェクターを使う場合は
1つめ(ギター側)エフェクターの設定を
浅い歪み(Gainを低く)して、ブースターとして使うことにして、
2つめ(アンプ側)のエフェクターの設定を
自分の好みの音に設定しておくと、
通常は
2つめの後段の歪みエフェクターを使っていて、
Soloとか、すごく歪ませたい時に
1つめの前段エフェクター(ギター側)をONにする
使い方がいいんじゃないでしょうか??
2つ歪みエフェクターを使うときの注意点は
「Gainを控えめにする」
ということです。
2つのエフェクターで歪ませると・・・
「ノイズだらけ」になってしまうので、
GainというかDriveのレベルを低くする
ということを心がけるようにしましょう!
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
バンド暦2年ほどになりますが、今回寺内たけしの楽曲を演奏
する事になったのですが、トレモロが全く出来ない!のです。
腕を振るのか?手首で弾くのか?暫く弾いていると、手が動かなくなります。
何かヒントを頂けないでしょうか??
何卒よろしくお願い致します。
A:
寺内タケシさんとは渋いですね!
ベンチャーズで有名な、
テケテケテケテケ・・・・
という箇所でしょうか。
トレモロのコツは力まないことです。
速いピッキングが必要となりますので、
腕はふりません。
(腕を使った大きい振りでは速く弾けません)
手首を速く動かす用にします。
おそらく右の手首が浮いていて、
安定しないために速くピッキングしにくいのだと思います。
ピッキングをするときに小指でささえたり、
弾かない弦のブリッジの上あたりに手首を軽く乗せたりして
手首を固定すると
弾きやすくなりますよ。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com