Q:
こんにちは!
質問なんですが。
ギターはまず何から覚えればいいんですか?
今はコードを少しずつ覚えていますがその前に覚えれるものなどありますか?
A:
こんにちは!
やっぱり、コードを覚えるのがいいですよ。
楽しく練習出来るのがいいので、曲を弾くといいです。
最初は
音を歪ませて、
パワーコードを弾くだけでも
「エレキ!」って音が出て楽しいです。
パワーコードでエレキの歪んだ音を体験したら、
譜面を見ながら
簡単な曲に挑戦しよう!
いきなり弾けるようにはならないので
毎日少しずつ、続けよう!
「継続は力也」です。
コードは
6弦ルート(Fコードの平行移動)
と
5弦ルート(Bコードの平行移動)
を覚えると良いです。
まずは、
初心者の壁
「F」
の音がなるようにがんばろう!
指はなかなか動くようにならないので、
毎日、少しずつ
「クロマチック練習」をやってみてくださいね。
下のリンク先に書いてありますよ。
http://e-ways-gt.com/m/practice.html
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
テレキャスターを使用しているのですが、
1弦のチョーキングだけ音が上がりづらいのですが
なにが原因なのでしょうか
よろしくお願いいたします。
A:
質問ありがとうございます。
う-ん。
テクニックの問題か。ギターの問題か。
難しいところです。
まず、チョーキングの基本を確認しましょう!
チョーキングは弦を押し上げて
目的の音程まで音程を上げるのですが、
指で上げるだけでは
音程が安定しなくて
かっこわるい
音になります。
一言で言うと
チョーキングは手首で上げます。
ドアノブを回すような感覚です。
指の力だけで上げるんじゃないんです。
親指をネックから出して
親指の付け根あたりを
支点にして、手首を回します。
そのとき
指は一本で上げる必要はありません。
薬指で
チョーキングする場合は
中指も添えて、2本の指の力で上げます
(人差し指を添えても良いです)
そして
これからが重要なポイント。
音程を聴きながらあげるのがポイントですよ。
感覚でチョーキングしてはいけません。
というように
手首で上げる。
音程を聴く。
というのがポイントになります。
どうでしょうか??
2弦や3弦では上手く
チョーキング出来るよ。
ということなら、
1弦の弦高が低すぎるのかもしれません。
弦高が低すぎると
チョーキングしにくく感じます。
すこし弦高を上げると
チョーキングの時に
弦が指に引っかかりやすくなり、
チョーキングしやすくなりますよ。
でも弦高を上げすぎると
ギターが弾きにくくなるので
バランスが難しいですね。
なので
1弦のサドルを少しだけ
上げてみて
試してみるのも良いですね。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
楽器屋を色々まわっていて、気に入ったFender Japanのテレキャスター(約5万円)があったんですが、ある店ではボディーの裏から弦を通すタイプで、
またある店ではレスポールのようにブリッジの方?から弦を通すタイプで売られていました。
どちらもギターの名前も値段も全て同じで、その点だけが違っていました。
もし購入するとしたら、どちらのタイプにすればいいんでしょうか?
A:
質問ありがとうございます。
うーん。。
好みの方を選ぶのが良いと思いますが
僕だったら裏通しを選びます。
本来テレキャスターは裏通しタイプなのです。
スクワイア製で
ブリッジの後ろ(テールピース側)から通すタイプ
のものもあるようですが、
本物はやはり
裏通しタイプなのです。
楽器の鳴りを考えても
裏通しの方が良いと思われます。
でも、
色とか
直感で
「いい」と思った方が良いですよ。。
自分が弾く楽器なので
気に入ったものを選ぼう!
迷ってるなら
裏通し。がオススメです。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
音符やコードを見ただけじゃどこの場所を弾けばいいかパッと見わからなくて・・・
場所とかってやっぱり音符をみれば分かるものなんですか?
A:
質問ありがとうございます。
ギターは楽譜が読めなくても弾くことが出来ます。
音楽全般に言えることですが、
楽譜が中心ではなく、
楽器の演奏を
(しかたなく)書いたもの
が楽譜なので、
音楽には
楽譜には表現出来ない部分が
たくさんあるんです。
さて質問の回答ですが、
コードを弾く時は
音符を見るのではなく、
コードネームを見ます。
(コードネームとは:CとかDmとか、書いてある記号です)
コードネームを見て
コードをおさえるのですが、
同じコードでも
何種類かあるから、
どれを選んだら良いかわからない!
という場合。
ありますよね。
その場合は
曲の前後のコード
を見て
近い場所(ポジション)の
おさえかた
を選ぶんです!
ギターはポジション移動が少ない
(おさえている場所の横移動が少ない)
方がミスが少なくなるので
できるだけ
同じポジションで
弾けるような
おさえかたを考えるのです。
音符を見て弾く人もいますが、
クラッシックギターを弾く人など
少数派ですので
コードは形で覚えましょう!
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
何が原因なのかわからないのですが
僕のギターで
一弦の1フレットの所を弾くと
かすんだ音がするんですが
なぜでしょうか
他のフレットや弦わ大丈夫なんですけど
これでわ練習が出来ません
A:
これはネックが反っているか、ネックがゆがんでいる
と思われます。
対策方法1.
弦高を少し上げる。
弦の高さを上げることにより
1弦1fをおさえても、弦がフレットにぶつからなくなるので
音がかすれません。
でも、ネックの反りがひどい場合には
この方法では直りません。
対策方法2.
ネックを直す。
オススメは楽器屋さんに持っていって
ネックを直してもらうのが良いです。
ただし、有料です。
対策方法3.
気にしない。
エレキギターはアンプへ つないで、1つの楽器となります。
アンプからの音が
かすれる(音がビビる)
ようで無ければOKなのです。
アンプから出た音が
どうか?
によります。
参考にしてくださいね。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com