Q:
ブリッジ部分をいじってしまい、
チューニング中に頻繁に1弦が切れるようになってしまいました
A:
質問ありがとうございます!
ブリッジをいじってから
切れやすくなってしまったんですね。
ということは
ブリッジのサドル部分(弦が乗っかっているところ)が、
鋭角的に削れていて(傷がついていて)
ブリッジをいじった時に
鋭角になるような角度になってしまったか、
鋭角なところが弦に当たるようになってしまった。
のでは、ないでしょうか??
僕の経験からすると、
そのまま使っていると、
弦が切れなくなってきます。(鋭角の部分が削れてくる)
また、使っていると、弦が切れる時期が来たりと
弦が切れる時期と切れない時期が繰り返しやって来ます。
おすすめは
がまんして使い続ける。
です。
どうしても切れるのが気になるなら
楽器店に持っていく
のをお勧めします。
なにか楽器に問題がある時は
楽器のプロにまかせるのが良いですよ。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
ギターのブリッジに近づくと6、5弦が弾きにくくなりますが
どのように弾けば 6、5弦の22フレット位は弾きやすくなりますか?
A:
質問ありがとうございます。
弾きにくいと言うのは
5、6弦の22フレットより上で
フィンガリングがしにくい。と言うことですね。
レスポールを使っているのでしょうか?
まぁ、いずれにしても
低音弦の22フレット付近は弾きにくいですね。
これの解決策は
高音弦で同じ音程のポジションに置き換えます。
例えば
6弦22fであれば
5弦17fか
4弦12fを弾きます。
同じ音程のポジションです。
(3弦と2弦もにも同じ音程が存在します。)
という具合に
フレーズによって
弾きやすいポジションを選びます。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
僕のギターはフレッドが21しかありません。なのにTAB譜で22だとか23が出て来てしまいました。そういうときはどうすればいいですか?
A:
チョーキングします。
Q:
22、23はチョーキングでいけますが、24とかはもう諦めるしかないですかね?
A:
いやいや
24fもチョーキングです。
24fの音も21fで1音半チョーキングで出せますよ。
1音半チョーキングは普通に出来るようにがんばろう!
(2音チョーキングにもチャレンジしておこう。)
出来ない場合はチョーキングのしかたを再チェックです。
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
曲のBPMっていうのはどうやったらわかるんですかね?
A:
質問ありがとうございます
BPMはあまり使わないので、聞き慣れないかもしれませんね。
BPMはBeats Per Minuteの略で、テンポを表す単位です。
楽譜には(4分音符)=60 と記載しているのが多いです。
テンポといかメトロノームは、
1分間の拍の数なんです。
うーん
分かりやすく言うと
(4分音符)=60というのは
1分間に60回拍(4分音符)が入ると
テンポ60となります。
このとき
60bpm
とか
M.M.=60
とか
60拍/秒
とか
♩=60
とか
書きます。
時計を見て、秒針が動く(1秒ということ)
リズムで、弾くと
♩=60
です。
なので、
秒針が動く間(1秒間)に
2つ
入るリズムで弾くと
♩=120
になります。
60の2倍ですね。
学校でも、時計見ながら
リズムの練習できそうでしょ。。。
でも、ちゃんと勉強してね。。
ギターって結構、数学的考え方が
必要なので・・・
代理コードとか・・・
電気の勉強も必要です。
エレキギターでは
オームの法則は必須!
これがわからないと
インピーダンスの理解はできないぞ!
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
Q:
クロマチック練習をしているときどうしても小指が浮いてしまうんですが、どう対処したらよいですか?
A:
質問ありがとうございます。
多少小指が浮いてしまうのは仕方が無いと思いますが、
対処を紹介しますね。
ポイントは親指の位置です。
親指をネックの中心よりも下側へおくと
フィンガーボードの指が起きてきます。
(フィンガーボードに対して垂直になる)
そうすると
小指がフィンガーボードに近くなります。
ギターのテクニックを上げるには
フィンガーボードに対して指が垂直になるように弾く
というのが重要になってきます。
ですので
ゆっくり弾いて良いので
指を立てて(フィンガーボードに対して)
練習すると良いですよ。
そして力まないということも大切です。