ギター初心者の記事一覧

エレキ買いました

A:
エレキとどきましたw
ドレミとかをまず練習してるんですけどさっぱりなんですw
ギターって難しいですね

Q:
ギターが手に入ってということで
「おめでとうございます!」
今日からあなたも「ギターリスト」ですね。
仲間が増えてうれしいです!

ギターは難しいですが、楽しいですよ。
毎日練習するのが上達のコツです。

それと
是非バンドやってください。
楽しいですよ。




以前下記URLのブログを書いているので
参考にしてくださいね。

始めて1週間。何を練習すれば良い?
http://ameblo.jp/e-ways-gt/ent……9544.html?






ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年10月30日(火)|ギター初心者

レスポールスタジオ

Q:
Gibsonのレスポールスタジオはカスタムとかスタンダードと何が違うんですか?やっぱり、音は劣るんですよね


A:
質問ありがとうございます。
劣るって訳ではないです。

でも
音は違いますよ。

レスポールスタンダード
レスポールカスタム
レスポールスタジオ

「レスポール」という名前が付いていますが、
どれも違うギターだと思ってください。

音や見た目 などから
自分が好きな物を選ぶといいと思いますよ。



ちなみに参考までに・・・

スタンダード
レスポールと言えばこれです

カスタム
見た目とかサウンドは派手かな。

スタジオ
元々はレスポールの廉価版として出されたモデル。
バインディングが省略されています。








ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年10月29日(月)|ギター初心者

エフェクターのつなぎ方

Q:
ギター(ハムバッカー)
↓
Cry Baby
↓
BOSS GE7イコライザ (ブースターとして使用)
↓
TURBO RAT
↓
BOSS ME50 マルチ (コーラス、ディレイ、リバーブのみ使用)
↓
アンプ Marshall MG15

というふうに繋ごうと思い、今揃えようとしているのですが、
中域がしっかりしていて、きめ細かいきれいな歪みを出すた
めに改善した方が良い点、追加したらいいものなんかがあれ
ば教えて下さい。お願い致します。





A:
質問ありがとうございます。


基本的に
エフェクターは数が少なく
シールドは短い方が音が良くなります。

なんとかしてエフェクターの数を減らすように
考えると良いと思いますよ。



まず、ワウをつなぐと
結構、音やせします。
それほど重要でないのであれば
ワウを外すだけでも、音が良くなります。

でも、
エフェクターがワウだけって”男のセッティング”って感じでかっこいいんですよね。。。








僕だったらどうするか。。。。
参考にしていただければと思います。

まず、
ワウとイコライザー
は使いません。


メインのひずみはRATにして
他のエフェクトはマルチエフェクターにします。


ギター
↓
マルチ
↓
RAT
↓
アンプ


このセッティングのポイントは、エフェクターの数を減らしてRATの音を生かす。ということです。

ギターの音は歪が命なので
RATの歪の音を最大限に生かすために、最後につないでいます。
(音は最後のエフェクターのキャラクターに依存します。)

で
ブーストが必要なときは、マルチでブースト。
コーラス、ディレイ、ワウはマルチのものを使う。


コーラスとディレイの音が
濁ってしまう・・・
しかも、ワウのかかりも弱くなりますが、

これは
歪の音を最優先したいので、
空間系その他のエフェクターの音はあきらめます。
効果が出ればOKとします。




それと
リバーブはOFFにします。

僕の個人的な意見ですが
リバーブをONにすると
せっかくの歪の音が変わってしまいます。
荒々しさが無くなるというか、きれいな音になっちゃう感じ。。

これは好みなので
一度、リバーブをOFFにした音も聴いて好きなほうを選んでください。




「何を優先するか」ということを
考えると
自分なりのセッティングが出来ると思います。
いろいろ試して納得のいくセッティングを
探してください。





あと重要なのは
ギターでも音が変わります!

>中域がしっかりしていて、きめ細かいきれいな歪みを出す
ということであれば
オススメは

メイプルトップマホガニーバックの
レスポールが良いと思います。

これも好みですが・・・

エフェクターを充実させるよりも
1ランク上のギターにした方が
満足のいく音が出ることが多いですよ。。。



そして
いいギターに出会えたら
不思議なことにエフェクターの数って減っていくのです。。。


参考になればと思います。






ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年10月28日(日)|ギター初心者

エフェクターとシールド

Q:
エフェクターは3000円のやつの1番人気って
いうのを買ったんですが
エフェクターってアンプに繋ぐんですか??
あともしアンプに繋ぐならコードって
何を使ったらいいんですか?



A:
質問ありがとうございます。

買ったエフェクターは何というものでしょうか?

歪み系?だと思いますが。。。

エフェクターは
ギターとアンプの間につなぎます。
そしてその間は
シールド というケーブルでつなぎます。
なので、シールドは2本必要ですね。


シールドも安いものは、音痩せがするので
できるだけ高価なものが良いです。
まぁ最初はわからないと思うので
カナレという日本のメーカーのシールドが良いと思います。


あと、シールドの長さは
短い方が音が良くなるのですが
3mくらいのものを使うのが標準だと思いますよ。


ギターとエフェクターの間が3m。
エフェクターとアンプの間が3m。
でももっと短くても良いかもしれませんね。
その辺は自分の好みで。。。




あと気をつけなければならないのは、
エフェクターって
ACアダプターをつなぐか、
電池を入れないと
音が出ませんよ。







ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年10月27日(土)|ギター初心者

アドリブのやり方

Q:
コードなんとか音楽の教科書に載ってるものはおぼえました・・・

次なんですけど・・・
よくプロなどでアドリブ演奏?みたいなのやりますよね?
私もなんとかフレーズは何個か覚えたのですがなかんか上手くできません・・・
どうすればいいですか??


A:
がんばってますね。

コードレッスンの続きは不要のようですね。
コードはたくさんあるので
自分で作れるようになると良いですよ。


さて質問ですが、
かっこいいアドリブをやるには
コピーをたくさんすることです。
フレーズよりも
曲をコピーしてください。

そのとき注意するのが
フレーズとコードをセットで覚えます。

このコードの時は
このフレーズが使える・・・
という具合に。

フレーズだけ覚えても意味が無いですよ。。




アドリブの第一歩は
マイナーペンタトニックを
覚えて、使えるようにする。
というのが王道です。








ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年10月26日(金)|ギター初心者

« 前へ 1 … 23 24 25 26 27 … 109 次へ »

無料メルマガ毎週土曜日配信

【 エレキギター上達のコツ 】
メールアドレス
エレキギター上達のヒントを紹介します

人気記事

  • ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!
  • ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!
  • シールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダーシールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダー
  • ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?
  • エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!

プロフィール

【全日本ギターコンクール教育部門 受賞】
ギターの関する疑問・質問募集中!

連絡

※質問やメッセージは皆さんの参考のためブログ等で紹介させていただいております。ご了承お願いします。

お客様の声(一部)

・本当に助かりました。わかりやすい
・楽しみながらがんばっています
・マスターできるようにがんばります

最近の記事一覧

  • エフェクターボード固定方法の例!自作っていうかカスタムかな
  • バンドメンバーを探している方へのヒント
  • ギターストラップの長さが短い!革製品なら加工で延長できる?
  • ギターストラップ!VOX製レザーのロゴを消したい!解決編
  • ギターストラップの革加工で悩んでいませんか?長さ調整方法とは?

サイト内検索

DB Wordpress Plugins

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

スポンサードリンク

  1. 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎
  2. ギター初心者の記事一覧

質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎

ギターQ&A。ギターの質問募集中!
  • TOP
  • ギターまんが
  • e-waysギターWeb
  • オススメ楽器
  • プロフィール
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
管理用
Copyright ©2025 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ