ギター初心者の記事一覧

TAB譜

Q:
TAB譜の練習方法を教えてください!


A:
TAB譜には線が6本ありますが、
一番上の線がギターの1弦(一番細い弦)です。
一番下が6弦です。

そして数字が書いてありますが、
数字がおさえるフレットの場所ですよ。



例えば、
上から2番目の線に「5」と書いてあったら、
2弦の5フレットをおさえます。





ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年11月14日(水)|ギター初心者

コードトーン

Q:
ブルースのアドリブでコードトーンを使った(意識した?)アドリブとはどういうものなんですか?
自分で弾いててもコードトーンだけではいまいちです。
うまい人はコードトーンだけでもいいアドリブになるみたいです。
なにかいい練習法はないでしょうか?


A:
質問ありがとうございます。

かっこいいアドリブって、なかなか弾けないんですよね。
ペンタ一発から脱却したい!
ということだと思います。

練習方法としては
CD
とか
カラオケとかに会わせて弾く方法をお勧めします。

が
なかなか弾けないんですよね。

さてどうするか・・・・


お勧めは
ソロを作ってみましょう。
時間をかけて
作るんです。

時間かかりますが・・・




そして
何コーラスか
作っていくと
自分のフレーズが増えていって
そのうち
アドリブでも
自分のフレーズとして
弾けるようになってくるんです。





あせらず、
じっくり時間をかけて
練習しよう!





ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年11月13日(火)|ギター初心者

Line録音

Q:
エレキギターでライン撮りってどうやるんですか? エフェクターはZOOMのG3があるんですがやり方が分かりません・・・。


A:
録音はライン録りとマイク録りがあります。
マイク録りはアンプの前にマイクを置いて録音する方法ですね。
そしてライン録りは
ミキサー等に直接接続して録音する方法ですね。
まぁ、マイク録り意外はライン録りになると思います。


さて
録音は何を使いますか?
パソコンですかね。

パソコンの場合は
G3のUSBとパソコンのUSB端子をつなぎます。
これだけで
ライン採りが出来ると思いますよ。
アンプのタイプやエフェクターを選んで
パソコンのDAWソフトを使ってレコーディングします。


MTRの場合は
G3のアウトプットとMTRのINPUTを接続して
レコーディングします。
このとき注意しなければならないのが
アンプシュミレーターをONにする必要がありますよ。
(Line録音モードにする必要があります。)


詳しいG3の使い方については
マニュアルかお店かZOOMにお問い合わせをしてみてくださいね。



ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年11月12日(月)|ギター初心者

手が小さい

Q:
たびたび、すみません…。


今、ギターはレスポールを使っているんですが、手が小さくて弾きにくいです…。
どうしても、レスポールが使いたくてやっていますが、やはりストラトなど他のものに、変えた方がいいでしょうか?

たびたびの質問、長文すみません。


A:
質問ありがとうございます。


ギターを弾く上で
手の大きさは関係ありませんよ。
がんばって練習してくださいね。



レスポール(Gibson)は
ギブソンスケールといいます。

ギブソンスケールはミディアムスケールです。
(スケールは簡単に言うと、ネックの長さです。)



それに対して
フェンダー
ストラトキャスターやテレキャスターは
ロングスケールです。


レスポールよりストラトの方がナックが長いのです。


なので、
スケールが短いギターが
好みであれば、ギブソン系のギターの方が良いですね。






また、もっとスケールが短いギターが良い場合は・・・・
フェンダー ムスタング
がショートスケールです。
チャーやけいおんのあずにゃん が使っています。



どうしてもレスポールということなので
このままレスポールを使っていて問題ないと思いますよ。


でも、
いろんなギターを試してみると
自分に合ったギターに出会うかもしれませんね。







ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年11月11日(日)|ギター初心者

分数コード

Q:
最近、コード譜みながらアコギ弾いてます。しかしながら、分数コードの意味、抑え方が理解できません。簡単に教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。


A:
質問ありがとうございます。

分数コードというのは
通常弾くコード+低音部分に追加する音
です。

例えば
C/G
(C onG とも書きます。)
の場合は
Cのコードと低音でGが追加されているってことです。

Cコードは
6弦 開放
5弦 3f
4弦 2f
3弦 開放
2弦 1f
1弦 開放
ですよね。

これに
低音部分(6弦)にGを追加するのです。
Gは6弦 3fですね。

ということで
C/Gは
6弦 3f(低音のGです)
5弦 3f
4弦 2f
3弦 開放
2弦 1f
1弦 開放

となります。。

わかりますでしょうか??









ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年11月10日(土)|ギター初心者

« 前へ 1 … 20 21 22 23 24 … 109 次へ »

無料メルマガ毎週土曜日配信

【 エレキギター上達のコツ 】
メールアドレス
エレキギター上達のヒントを紹介します

人気記事

  • ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!
  • ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!
  • シールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダーシールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダー
  • ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?
  • エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!

プロフィール

【全日本ギターコンクール教育部門 受賞】
ギターの関する疑問・質問募集中!

連絡

※質問やメッセージは皆さんの参考のためブログ等で紹介させていただいております。ご了承お願いします。

お客様の声(一部)

・本当に助かりました。わかりやすい
・楽しみながらがんばっています
・マスターできるようにがんばります

最近の記事一覧

  • エフェクターボード固定方法の例!自作っていうかカスタムかな
  • バンドメンバーを探している方へのヒント
  • ギターストラップの長さが短い!革製品なら加工で延長できる?
  • ギターストラップ!VOX製レザーのロゴを消したい!解決編
  • ギターストラップの革加工で悩んでいませんか?長さ調整方法とは?

サイト内検索

DB Wordpress Plugins

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

スポンサードリンク

  1. 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎
  2. ギター初心者の記事一覧

質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎

ギターQ&A。ギターの質問募集中!
  • TOP
  • ギターまんが
  • e-waysギターWeb
  • オススメ楽器
  • プロフィール
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
管理用
Copyright ©2025 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ