ギター初心者の記事一覧

モテるため??

Q:
ギターはモテるためにするの?

ギターを始める理由は モテたいから が多いそうです


モテたい!と思う人は上手くなるのでしょうか?
また、ギターをしてるとモテるのですか?


モテたい!と思ってギターを始めた人の意見も聞きたいです。





A:
僕の時代も
楽器を始める理由の大半が
「モテるため」です。


ちなみに、
僕がギターを始めた理由は
「暇だったから」です。

音楽で人を感動させたい
とは思ってませんでした。
始めた当初はそんなに弾けるようになると思ってなかったので・・・


さて今回のテーマは
モテたい!と思う人は上手くなるか??
という内容ですが、





実は




この理由が
一番上達する
と
思います。






モテたいために一所懸命 練習する
たぶん毎日練習するでしょう!
人前で演奏することも
多くなるでしょう。



楽器って
弾く時間が長いと上達するんです。








ちなみに
ギターをしてるとモテるの??
という質問の回答は
ズバリ「モテない」です!

悲しいですね~
バンドマンって
悲しいくらい「モテない」
というのが僕が感じている
感想です。







ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年12月18日(火)|ギター初心者

速弾き出来ないとダメ??

急性胃腸炎にやられました。
そんなわけで昨日は更新出来なくてすいませんでした。
復活しましたので、ご心配なく。。。


Q:
ギターは速弾きができないとだめなんですか?
高校の軽音で先輩にギターとしていれてくれと頼んだら先輩は速弾きができる人(A)を選んでしまいました。

そして私はドラムを希望する人がいないということでドラムをやることになってしまいました
同じバンドのギターの子に変わってもらいたくても必死に練習してるのにドラムと変わってくれなんてとてもじゃないけど言えません



でもギター人はAの友達で最初はギターのチューニングをしてくれと頼まれてたんですが、チューニングがいつもかなり狂っていたので「最後にいついじったの?」と聞くと必ず「Aにやってもらった」と返ってきてました
そして私がギターを弾くと「Aはかすかすの音なのになめらかに弾けてすごいね!!」って言われました

チューニングもできない、きれいな音も出せない人にギターを弾くという権利を奪われたと思うと非常に悔しいです

でも見学のときに速弾きをしてたAのほうが先輩には上手く感じたんだと思うと速弾きができない自分が嫌になります

速弾きができないと上手いと思われないんですか?
速弾きはどうしても練習しないとだめなんですか?

親には部活以外で(むしろ部活でも)バンドは組まないで欲しいって言われるのでギターを弾けるバンドにはいれなくてもうほんと嫌です…




A:
今回もYahoo知恵袋の質問を抜粋させていただきました。

うーん。
つらい状況ですね。

僕の経験から言うと
「速弾きはできなくても良い」です。

以前ブログで紹介しましたが、
僕は速弾きとかテクニカルなギターよりも、
Cornell Dupreeとかグルーブを感じるギターの方が好きです。
ずーっと聴いていたい気になります。
参考:
http://www.youtube.com/watch?v……re=related





速弾きよりも、チューニングが正確に出来る方がずーっと
大事ですよ。


必ず、
いつかギターを弾くチャンスがやってくるので
ギターはずーっと続けてください。


ドラムもリズム練習という意味では
結構おすすめしますよ。

バンドを経験するのも
いいことだし・・・

悪い事ばかりではない。
バンドのドラム経験はいい経験になると思います!

音楽を楽しもう!








ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年12月17日(月)|ギター初心者

指使いがわからない

Q:
1————-
2—-87——-
3—7–7——
4–7—-7—–
5-5———–
6————-

このようなフレーズって
どうやって弾くんですか?

指の位置が全くわかりません!


A:
質問ありがとうございます。

まず、
5fは人差し指です。
7fは薬指です。(4弦,3弦,2弦をいっぺんにおさえます。薬指のセーハーです。)
8fは小指です。(8f弾く時は小指でおさえて、7f弾く時は小指をはなします。)



7f 4弦,3弦,2弦のところ
薬指で3本の弦を、いっぺんにおさえるのがポイントだと思います。


Dコードですね。
(小指で8fをおさえると、Dsusu4というコードになります。)


この指の動きは良く出てきますので
がんばって弾けるようになろう!!!








ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年12月15日(土)|ギター初心者

手が小さく親指が届かない

Q:
ギターの選び方も分からずに買いにいったのですが、店員さんも分からず見た目で選んだせいで親指が届かずミュートできないのに気づきました。
知らずに買ってしまい失敗しました

手が小さく親指が届かない方で弾かれてる方いましたらどうされてるか教えてください

今はアルペジオを少しずつ練習してます


A:
質問ありがとうございます。

見た目で選ぶのは「正解」だと思います。
自分が気に入ったギターをゲット出来てよかったですね。

さて
手が小さくて親指が届かない
というなやみですね。

親指を使うおさえ方というのは
例えば
Fコードは
1 1f 人差し指
2 1f 人差し指
3 2f 中指
4 3f 小指
5 3f 薬指
6 1f 親指

ということですね。?

おそらく
ネックに握り方が問題なんじゃないか と思います。
手のひらをべったり
ネックにくっつけます。

そうすると
ネックから親指が出ると思うのですが・・・・
いかがでしょうか??

試してみてください。

ちなみに
僕はコードをおさえるときは
親指を使いません。

親指を使わない
おさえかたでも
弾けるよ!






ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年12月14日(金)|ギター初心者

指を離すと開放の音がなる

Q:
押さえていた弦を離すと少しだけ開放弦の音がなってしまいますが、これは仕方のないことなのでしょうか。

A:
質問ありがとうございます。

こうゆうのって
気になりだすと、ず~っと気になるんですよね。

バンドで演奏していると
多少のノイズは気にならなくなります。

おそらく一人で弾いている時に
気になったのだと推測します。


さて、気になる
「押さえていた弦を離すと少しだけ開放弦の音がなってしまいますが」
ですが、
多少のノイズは仕方ないですね。
でも、
曲を弾くと、そんなに気にならないのでは?

コードチェンジの時は
リズムにのって、
出来るだけすばやく、
すると良いと思います。



曲を弾いている時に
ノイズがどれだけ目立つか
という点に注意してみてください。

解決しない場合は
また質問くださいね。





ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com

2012年12月13日(木)|ギター初心者

« 前へ 1 … 14 15 16 17 18 … 109 次へ »

無料メルマガ毎週土曜日配信

【 エレキギター上達のコツ 】
メールアドレス
エレキギター上達のヒントを紹介します

人気記事

  • ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!
  • ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!
  • シールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダーシールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダー
  • ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?
  • エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!

プロフィール

【全日本ギターコンクール教育部門 受賞】
ギターの関する疑問・質問募集中!

連絡

※質問やメッセージは皆さんの参考のためブログ等で紹介させていただいております。ご了承お願いします。

お客様の声(一部)

・本当に助かりました。わかりやすい
・楽しみながらがんばっています
・マスターできるようにがんばります

最近の記事一覧

  • エフェクターボード固定方法の例!自作っていうかカスタムかな
  • バンドメンバーを探している方へのヒント
  • ギターストラップの長さが短い!革製品なら加工で延長できる?
  • ギターストラップ!VOX製レザーのロゴを消したい!解決編
  • ギターストラップの革加工で悩んでいませんか?長さ調整方法とは?

サイト内検索

DB Wordpress Plugins

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

スポンサードリンク

  1. 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎
  2. ギター初心者の記事一覧

質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎

ギターQ&A。ギターの質問募集中!
  • TOP
  • ギターまんが
  • e-waysギターWeb
  • オススメ楽器
  • プロフィール
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
管理用
Copyright ©2025 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ