Q:
ストラトキャスタータイプのエレキギターについての質問です。
ブリッジが低いせいか
6弦5弦を押さえてならすとノイズがでてしまいます。
押さえた前のフレットにあたっているとおもうのですが・・・
解決方法教えてほしいです><
A:
質問ありがとうございます。
ギターの弦高ですね。
一度気になりだすと、どんなセッティングにしても
気になっちゃうんですよね。。。。
>6弦5弦を押さえてならすとノイズがでてしまいます。
この状態を
「音がビビる」といいます。
質問をいただいたときの状況は
ギターをアンプにつないでいない状態で
弾いているのでは、ないでしょうか?
エレキギターはアンプをつないだ状態で
1つの楽器として機能するので、
アンプから出ている音が問題なければ
”問題なし” です。
どうしても気になる場合は、
弦高を上げるにはブリッジの高さを調整します。
ストラトの場合は
ブリッジ側の弦がノッカているコマ。(サドルといいます。)
サドルの高さを、6角レンチを回して調整します。
この時注意しなければならないのは
フェンダー等のアメリカのギターは
インチサイズのねじを使っている ということです。
(日本ではmmサイズですね)
インチサイズのねじをmmサイズの6レンチで回すと
ねじの頭がつぶれてしまうので注意しましょう!
※弦高を変えた場合は
必ず、
ブリッジ側のオクターブ調整が必要になりますよ。
さて、
弦高に目安ですが、
実はギターの弦高に正解はありません。
弦高が高くなると
音がビビらなくなり、チョーキングはしやすくなりますが、
弦高が高いのでフィンガリングがしにくくなります。(弾きにくくなります。)
逆に弦高が低いと
音がビビる傾向になりますが、フィンガリングがしやすく
弾きやすくなります。
個人で指の形が違うので
自分で弾いて確かめるしかありません。
参考までに
僕のセッティングは
チョーキングを多用する。
速弾きはしない。
カッティングが得意。
なので、
弦高は少し高めが好みです。
(速弾きの人は弦高が低い方が弾きやすいと思いますよ)
弦は通常の太さ(.009のセット)より少し太い(.010のセット)が好きです。
これは、カッティングの時の弾いた感じ(ストローク)が気持ちいいのと
弦が太い方が音が良いからです。
ギターの選び方としては、
「弦高が低いと弾きやすい」
と書きましたが、
高級ギターって
良い材料を使っているので
ネックの反り(そり)が少ないんです。
ネックの反りが少ないと言うことは
弦高を低くすることが出来て、
弦高が低いと弾きやすい。
というカラクリになります。
逆に
安いギターだと
ネックが反ったり、ゆがんだりするので
(買ったときは良い状態でも、使っていると季節が変わることによってネックの状態が変化する)
弦高を低くすることが難しいんです。
なので、
初心者は出来るだけ、高価なギターを弾くようにした方がいいんですよ・・・
ギターを買う時には参考にしてくださいね。
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
-e-waysギターは中学生を応援します!-
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
フレットに当たる
Sponsored Link
お読みいただきありがとうございます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし、役に立ったのであれば、はてブ、いいね、ツイートで
情報をシェアしていただけるとすごく嬉しいです。