バンド練習の時って
楽譜を見てますか?
僕は
練習の時には見ているのですが
Liveの日程が決まると
暗譜します。
Liveの時は暗譜しましょう!
そして
楽譜ですが、
キレイにコピーして
TAB譜の部分を切り取って
自分のパートの楽譜を作っている
生徒を見たことがあるのですが・・・・・
なんと、
コードもわからない
リハーサル記号もわからない。。
という楽譜になってました!!!
これでは
バンドの練習のときに使えませんよ。
バンド練習で必要なのは、
リハーサル記号
と
コード
です。
リハーサル記号というのは:
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、ギターソロ
とか書いてある記号です。
バンドでは
リハーサルで
曲の構成が変わることが多々あるので
リハーサル記号が無いと
どこがどこだか
わからなくなります。
そして
その場でフレーズを作ったりする場合もあるので
コードが書いてないと
辛いですね。
バンド練習用の譜面は
リハーサル記号とコードは必ず書きましょう!
ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援しますe-waysギター】
楽譜
Sponsored Link
お読みいただきありがとうございます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし、役に立ったのであれば、はてブ、いいね、ツイートで
情報をシェアしていただけるとすごく嬉しいです。