スポンサードリンク

シールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダー

エレキギターのシールド
何を使ってますか??

ギターを買ったときについていたシールド??

実は!!
シールドで音が変わります。


シールドは
ギター信号の通り道。
と考えると、わかりやすいかな??

道路と同じように障害物が無い方が
ギターの電気信号を
すんなり通せるのです。

当然電気信号を良く通すシールドの方が
音が良いのです。

そして
高級シールドは
作りがしっかりしていて、安心して使えるのも良い点です。

しかし、シールドの価格はピンきりですよね。
500円から数万円のものもあります。

何を選んだらよいか・・・
迷いますよね。

そこでシールドの選び方を紹介します。

標準は「カナレ」と考えて良いです。

日本のメーカーです。
プラグもしっかりしていて、
音質も良いです。

「素直」と言う印象ですね。


そして
高級シールドについては
完全に自己満足と好みの世界です。

モンスターケーブル
ベルデン
EX-Pro
など

音質、耐久性。
どれも良いシールドです。

経済的に余裕が出来たら
高級シールドを試してみると良いですよ。

きっと好みのものが見つかると思います。

でも
ギターを続けていると
シールドに関する悩みって
音質以外にあったりします。。。。

それは「巻き癖」!

普段シールドって
巻いて保管します。

すると「巻き癖」がつくんです!!!
これがタチ悪い!!

ライブでギターから伸びたシールドが
「くるん」としてたら・・・
「すげーかっこ悪い!!!!」

このシールドの巻き癖って
「悩みの種」なのです。


そこでオススメするのが
フェンダーカスタムショップのシールドです!!!

フェンダーカスタムショップパフォーマンスシリーズ ケーブル
という名前です。


僕は通常
モンスターケーブルを使用しています。
当然巻き癖に悩んでました。
かれこれ20年くらいの悩みです。


で、
フェンダーカスタムショップ
シールドのセールスコメントを読むと
「ねじれやよじれを極力おさえ形状記憶がつかないように研究・・・」と!

「これだ!!」と思い
早速購入!!!

そして感想は
「見事!」
「探していた理想のシールドだ!」

音質は、フェンダーのカスタムショップの名前が付いているだけ
のことはあります。

良い音質です。
扱いやすい音ですね。
エフェクターノリも抜群です!!
ノイズも少ないです。

問題の巻き癖は・・・
「これなら、巻き癖がつかない!!」と納得です。

まるで「紐」です。
シールドと思えないくらい、しなやか。
紐です。
チョウチョ結びも出来ちゃいます!!!

ライブで、活躍するシールドですよ!!

レコーディングでは
お好みの高級シールドを使うのも良いですが、

フェンダーカスタムショップパフォーマンスシリーズ ケーブル
を使うのが
断然オススメです!

デザインもツイード風で、おしゃれです!!
黒と黄色があります!!
フェンダーカスタムショップパフォーマンスシリーズ ケーブル

Sponsored Link


お読みいただきありがとうございます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし、役に立ったのであれば、はてブ、いいね、ツイートで
情報をシェアしていただけるとすごく嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート

関連記事一覧

  • レスポールスタジオ
  • エフェクター用はアンプにつなぐシールドでもいいですか?
  • エフェクター用のシールドはアンプにつなぐもので良いか?
  • エフェクターとシールド
  • エフェクターとシールド

タグ: 2013年5月15日 | コメントはありません。 | ギター初心者

コメントを残す コメントをキャンセル





無料メルマガ毎週土曜日配信

【 エレキギター上達のコツ 】
メールアドレス
エレキギター上達のヒントを紹介します

人気記事

  • ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!ギブソンGibsonレプリカは中国製の粗悪品!フェンダーも!
  • ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!ノイズの原因と対策方法!エフェクターと電源がポイント!
  • シールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダーシールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダー
  • ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?ギブソンやモズライトギターのチューニングが不安定?解決策は?
  • エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減!

プロフィール

【全日本ギターコンクール教育部門 受賞】
ギターの関する疑問・質問募集中!

連絡

※質問やメッセージは皆さんの参考のためブログ等で紹介させていただいております。ご了承お願いします。

お客様の声(一部)

・本当に助かりました。わかりやすい
・楽しみながらがんばっています
・マスターできるようにがんばります

最近の記事一覧

  • エフェクターボード固定方法の例!自作っていうかカスタムかな
  • バンドメンバーを探している方へのヒント
  • ギターストラップの長さが短い!革製品なら加工で延長できる?
  • ギターストラップ!VOX製レザーのロゴを消したい!解決編
  • ギターストラップの革加工で悩んでいませんか?長さ調整方法とは?

サイト内検索

DB Wordpress Plugins

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

スポンサードリンク

« オーバードライブIbanezTS9の見にくいLEDの交換方法!画像付き解説
エフェクター電源!ACアダプター+EWSPNS1でノイズが激減! »
  1. 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎
  2. ギター初心者シールドの理想は音が良く巻き癖がつかない!オススメはフェンダー

質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎

ギターQ&A。ギターの質問募集中!
  • TOP
  • ギターまんが
  • e-waysギターWeb
  • オススメ楽器
  • プロフィール
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
管理用
Copyright ©2025 質問!ギターのソムリエ初心者中学生歓迎 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ