Q:
音符やコードを見ただけじゃどこの場所を弾けばいいかパッと見わからなくて・・・
場所とかってやっぱり音符をみれば分かるものなんですか?
A:
質問ありがとうございます。
ギターは楽譜が読めなくても弾くことが出来ます。
音楽全般に言えることですが、
楽譜が中心ではなく、
楽器の演奏を
(しかたなく)書いたもの
が楽譜なので、
音楽には
楽譜には表現出来ない部分が
たくさんあるんです。
さて質問の回答ですが、
コードを弾く時は
音符を見るのではなく、
コードネームを見ます。
(コードネームとは:CとかDmとか、書いてある記号です)
コードネームを見て
コードをおさえるのですが、
同じコードでも
何種類かあるから、
どれを選んだら良いかわからない!
という場合。
ありますよね。
その場合は
曲の前後のコード
を見て
近い場所(ポジション)の
おさえかた
を選ぶんです!
ギターはポジション移動が少ない
(おさえている場所の横移動が少ない)
方がミスが少なくなるので
できるだけ
同じポジションで
弾けるような
おさえかたを考えるのです。
音符を見て弾く人もいますが、
クラッシックギターを弾く人など
少数派ですので
コードは形で覚えましょう!
ギターのソムリエでは、ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
【中学生を応援します。ギターのソムリエe-waysギター】
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
コード
Sponsored Link
お読みいただきありがとうございます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし、役に立ったのであれば、はてブ、いいね、ツイートで
情報をシェアしていただけるとすごく嬉しいです。